



他院で作った入れ歯が合わず、痛みや違和感に悩まれている方は少なくありません。
また、歯科医師に自分の希望を伝えにくい、歯の状態を見せるのが恥ずかしいと感じている方も多くいらっしゃいます。
はる歯科クリニックでは、こうした入れ歯に関するお悩みに真摯に向き合い、患者さま一人ひとりに合った治療を行っています。その結果、快適に食事や会話を楽しめるようになった方がたくさんいらっしゃいます。
他院で「入れ歯はこんなもの」「これ以上の治療は難しい」と言われた方も、当院で改善できる可能性があります。
合わない入れ歯には、必ず原因があります。決して諦めず、お一人で悩まずに、ぜひ一度ご相談ください。






「顎関節のズレ」にあります
実は、多くの人が程度の差こそあれど「顎関節のズレ」を抱えています。
もともとの歯並びや歯の欠損、頬杖や足を組むクセなどの生活習慣によって、左右の顎の動きのバランスが崩れてしまうのです。
ほんのわずかのズレでも、左右均等に顎を使えなくなり、噛み合う力も弱まります。これを「噛み合わせのズレ」と言います。つまり、顎関節がずれていると、噛み合わせもズレた状態になるということです。
この状態のまま入れ歯を作っても、しっかり合わないばかりか、 たとえ一時的に合っているように感じても、すぐに不具合が生じてしまいます。
歯医者はごくわずか
顎関節の治療は非常に難易度が高く、対応できる歯医者は全国でもごくわずかしかいません。
そのため、入れ歯が合わない原因が「顎関節のズレ」だった場合、その問題に適切にアプローチできないまま入れ歯をつくることになり、結果として「何回作り直してもダメ」「どの歯医者さんに行ってもダメ」ということが起こります。
こうしたケースは難症例・重症例として扱われてしまい、多くの歯科医院では対応が難しく、治療を諦めてしまうことも少なくありません。
はる歯科クリニックでは、顎関節について豊富な研修と経験を積んでいます。
顎関節のずれを高度な技術で解決し、最適な噛み合わせの状態をつくった上で入れ歯を制作するため、これまでに経験したことがない快適な入れ歯をつくることができます。

普通の入れ歯と
当院の入れ歯の違い
はる歯科クリニックには、これまで10,000症例以上の経験がある入れ歯づくりのスペシャリストが在籍しています。
顎関節のずれを整え、患者さまにとって最適な噛み合わせに合わせた入れ歯をつくる技術は、国内随一を誇ります。




はる歯科クリニックは、入れ歯が合わない原因である顎関節に着目したアプローチを得意としており、軽度から重症まで、あらゆるケースに対応可能です。
院長による診断・治療と、国内随一の技術を誇る入れ歯のスペシャリストによる製作により、「まるで自分の歯が生えてきたみたい!」と感動の声をいただくことも少なくありません。
中には、涙を流して喜ばれる患者さまもいらっしゃいます。
このようなお悩みをお持ちの方は
是非ご相談ください


「新しい入れ歯にしてから違和感がまったくなくなりました。境目がわからないくらい自分の口と一体化しています。入れ歯であることを忘れて、なんでも食べられるようになりました。」

【診断内容】
- ・入れ歯がお口に合っているか
- ・入れ歯が合わない原因は何か
- ・口腔内の状態はどうか
- ・入れ歯の応急処置※など

※入れ歯の応急処置
あくまでも応急処置となり、完治ではございません。本格的な治療については、応急処置後にご検討ください。また、患者さまの症状によっては、応急処置が難しい場合もございます。
\ 6路線5駅が利用可能 /

- JR御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩8分
- 都営新宿線小川町駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ銀座線・JR神田駅(西口)より徒歩12分
- 都営三田線・都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A5出口)より徒歩1分
- JR御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩8分
- 都営新宿線小川町駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ銀座線・JR神田駅(西口)より徒歩12分
- 都営三田線・都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A5出口)より徒歩1分


保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いとして、入れ歯を入れたときの「つけ心地」、「目立ちやすさ」などが挙げられます。
保険治療は「素材」や「設計方法」が決められているため、そのルール内でしか入れ歯を作ることができず、患者さまのお口の状況によっては、保険の入れ歯だとお悩みの解決が難しいケースもあります。
逆に言えば、もし自費の入れ歯をご検討いただけるのであれば、はる歯科クリニックの技術をすべて使って入れ歯をつくることができるので、どんなお悩みにも最後までお付き合いすることをお約束します。
ただ、患者さまのお気持ちを無視して治療を進めることは決してございませんし、患者さまの状況によっては、お悩みを保険の入れ歯でも解決できるかもしれません。
まずはおつらい症状をどのように解決していくのがベストなのか、一緒に考えていきましょう。
保険の入れ歯と自費の入れ歯については、多くの患者さまからご質問をいただく内容ですので、ぜひこちらの記事もご覧ください。
噛めない悩みからやっと解放!
噛み合わせと審美にこだわった入れ歯

- お悩み(40代男性)
- これまでお金をかけて自費の白い歯や、自費の入れ歯をつけておられましたが、きちんと噛めないことでお困りでした。
- 対応
- 患者さまご承諾の上、ぐらついていた歯を抜歯し、入れ歯を作り直しました(after写真の上部右側部分)。
- 当然噛み合わせも大きく改善しましたが、入れ歯を支えていた金属も見えなくなり、上部左側部分のご自分の歯と違いが分からないほど審美も大きく改善しました。
しっかり噛めて
自然な見た目も実現した入れ歯

- お悩み(50代男性)
- 部分入れ歯の噛み合わせに悩んでおられましたが、今後もできるだけ自分の歯を残したいというご要望をお持ちでした。
- 対応
- 患者さまが残すことを希望されていた歯は、根の部分が割れており残すことは難しいと判断し、患者さまにご説明したところ、抜歯の上で作り直すことにご承諾いただきました(after部分の上部前から右側部分)。
- しっかり噛めるようになり、同時に自然な見た目も実現しました。
70代・女性の患者さま

以前から使用しています。
使っていた入れ歯が古くなり、欠けたり、緩くなった部分がでてきたため。
欠けるまでは、なんとか使えていました。
下顎の入れ歯は初めてなので慣れるのに時間がかかっていますが、食べるときに不自由はありません。
やや固い食べ物も不安なく噛めています。
固いものもいろいろ食べられています。
何度も調整していただきありがとうございました。

小さな違和感だとしても、気になることは我慢せずどんなことでもお知らせください。そのお悩みが解決するまで必ず対応することをお約束します(保険治療の場合、保険制度上対応が難しい場合がございます)。

カウンセリングは院長自ら行いますのでご安心ください。ご不安な方はご家族とご一緒に参加していただくこともできます。

治療内容については、患者さまご納得の上すすめさせていただきます。どんな治療でも手を抜くことは決してございません。

衛生管理については、国内歯科医院トップクラスの基準に基づいて対応しております。

細かい調整を継続していくことで、より理想の入れ歯に近づき、ご自身の入れ歯がもう二度と手放せない相棒になります。

涙を流して喜んでいただけたとき
「これこそが医療でしょ!」と心が震えた
以前はる歯科クリニックにお越しになった患者さまで、これまでいろんな歯医者に通って何年も治療をしたものの、痛くて噛めない状態が続き、人生を絶望されているといっても過言ではない方がいらっしゃいました。
お口の中はいわゆる重症例・難症例と言われる状況でしたが、患者さまの苦しみやつらさを取り除きたい一心で治療に取り組み、最終的に理想とする入れ歯ができました。最後お会計のとき、患者さまに「ありがとう、本当にありがとう」と涙を流して喜んでいただいた姿は、いまでもはっきりと覚えています。
うれしさはもちろん、歯科医師として「これこそが医療でしょ!」と心が震えた瞬間でもありました。
これからも一人でも多くの患者さまに喜んでいただけるよう、入れ歯づくりの技術を高めていきます。どうぞご期待ください。
- 2024.03.27 入れ歯
- 保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い。自費の入れ歯は重症例でも満足度が高いです。
お電話、もしくはインターネット(当院が初めての方のみ)にて、ご予約をお願いします。

今お持ちの入れ歯が合わない原因を探り、症状を改善する応急処置を行います。

院長自ら、患者さまのお悩みや不安をすべてお伺いし、最適な治療のご提案をします。カウンセリング時にはご家族の同席も可能です。

入れ歯作りを始める前にお口の中の状態を整えます。患者さまの症状に応じて、顎関節の調節を行い噛み合わせを最適な位置に合わせます。なお手術のような外科的な処置は行いませんので、ご安心ください。

最適な噛み合わせの位置に合わせて、10,000症例以上の実績を誇る入れ歯のプロフェッショナルが入れ歯を制作します。これまで経験したことのないような、お口にフィットした入れ歯に感動していただけるはずです。
患者さまへ
自費の入れ歯の価格は素材の価値だけではなく、歯科医師をはじめ、入れ歯制作に関わるスタッフの経験・技術力が反映されたものです。見た目の自然さや快適さにこだわってつくることができるため、より満足度の高い入れ歯をご提供できます。
ですが、無理にお勧めすることはありません。保険適用の範囲ではお悩みを解決できない場合に、自費治療の選択肢をご提案しています。他院と比べて悩んでいる方や価格について不安がある方はどうぞお気軽にご相談ください。

体に埋め込むことができる安全性の高い金属です。軽く、熱伝導性が高いのも特徴です。


昔から入れ歯用の材料として用いられてきた信頼性の高い素材です。熱伝導性が高いのも特徴です。


保険適用の素材です。強度を得るためにどうしても厚くなります。熱伝導性も悪い素材です。


歯にかけるバネがない審美性に優れた入れ歯です。弾力性があり、薄くて軽く、割れにくいのも特徴です。しかし、狭い範囲でしか対応できません。

(+1本につき¥20,000)

体に埋め込むことができる安全性の高い金属です。軽く、熱伝導性が高いのも特徴です。


昔から入れ歯用の材料として用いられてきた信頼性の高い素材です。熱伝導性が高いのも特徴です。


保険適用の素材です。強度を得るためにどうしても厚くなります。熱伝導性も悪い素材です。また、汚れも付きやすく、割れやすいというデメリットもあります。

- 現金
- クレジットカード
デンタルローン
現金でのお支払いに加え、各種クレジットカード・デンタルローン(60回分割)もご利用いただけます。

※クレジットカードは5,000円以上が対象となります。
医療費控除とは、自分自身や家族のために、その年の1月1日から12月31日までの間に10万円以上の医療費を支払った場合、税務署へ確定申告することで、治療費の一部が戻ってきます。
領収書や通院の際にかかった経費の領収書などは大切に保管しておきましょう。
※一部「最新の医療費控除制度」と詳細が異なる可能性がございます。ご不明な点は、国税庁HPをご確認いただくか税理士・税務署の方に直接ご相談ください。
- JR御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩8分
- 都営新宿線小川町駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線淡路町駅(B5出口より)徒歩1分
- 東京メトロ銀座線・JR神田駅(西口)より徒歩12分
- 都営三田線・都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A5出口)より徒歩1分
「痛い、つらい、どこに行っても治らない」などの入れ歯に関するお悩みをお持ちの方はもちろん、
自分に合った治療をお探しの方や、まずはお話だけでも聞いてみたいなど。
どんな些細なことでも一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。